混雑を避けて通勤しているので職場についてからも始業まで時間があり、その時間は本を読むことにしています(時間給で働いているので仕事なんかしないぜ)。そしたら隣席の方が「是非読んで」と2冊かしてくださったので、昨夜はそれを読んでいました。読んだのは「そしてバトンは渡された」。映画になってたのは知ってたけど、こういう話とは知りませんでした。内容はある意味ファンタジーと言えると思うんだけど(実際はありえないと思う)、でも登場人物全員に悪意がなくて愛情にあふれていて、後半は泣きながら読みました。特に義父の森宮さんが良かった。家族の絆って、血じゃないんだなぁって思います。…なんですが、映画は田中圭さんと永野芽衣さんだったんですね(カバーがそれだった)。最近の色々な報道が頭をよぎり、カバーだけは不要だったと思いました…。田中圭さんは朝ドラの「おひさま」で主人公の兄役で出ていて知った俳優さんですが、その役がとても素敵だったので結構好きだったのに割と裏切られた気持ちになる報道が多くて残念でした。勝手なイメージでそんなこと言われてもだろうし、役と本人は別だからとは思いますが、やっぱり女遊びはイメージ悪いですね私にとって。思えば、私の好きな俳優さんは割と女関係のスキャンダルで消えていくことが多くて、唯一、松坂桃李さんだけはまっとうに生きられているので(私の知ってる範囲ではですが)未だに好きでいられます。結婚報道があった時は変な声でたもんね…急すぎて。でも幸せなら嬉しいし、ますます充実した俳優人生を歩んでいただけるとなお嬉しいです。…私の男性の好みがモロバレなのが恥ずかしいですが、まぁそういうことで。
今日は無配を作る日です
そうさくマーケットの荷物は昨日宅配に出してきたのですが、無配だけは間に合わなかったから今日作る予定。そういえば、おにぎり漫画の幕間を無配にして出そうと以前考えていたのを思い出しました。サンプル的に読めるかなと思ったんですが、話を知らないと「ナニコレ?」になってしまうかもしれない? ま、いっか。雰囲気が伝わればいいので。というより、これから1p漫画を描く方が難しいのでもうそれで行こうと思う。コピー本作るのと同じ要領でやる予定。
そういうわけでこれから作業に入るんですが(作る作業は楽しい)、自宅印刷はインク代がバカにならないのでそこがネックですね。作っている最中にインク切れにならないようにと予備を買ったんですが、前よりけっこう値上がりしてたもんなぁ。1セット¥5,000オーバーはなかなか財布に痛いです。これに黒だけの予備も追加すると¥8,000オーバーです。メチャクチャ高い~こんなの印刷所に出した方がずっとキレイで安く仕上がる値段ですよね。ホント、メーカーは消耗品で稼ぐ商売モデルを再検討して欲しいです。ただでさえプリンターを個人宅で持つことの意義が薄れている昨今、私含めこうやってたくさんプリントする少数のユーザーを苦しめて何になるというのだ…。
値札も印刷しなきゃ
そうそう、値札も追加で刷らないといけない。これについてはどうにかして使いまわしのきくものを作りたいと思っているんだけど、今のところいいアイデアが思いつかないです。その本専用の値札を作るのをやめて値段だけにしたらいけるけど…最低でもタイトル、ページ数、値段が入っている方が分かりやすいかなと思って毎回作ってる。他のみなさんはどうしてるのか、今回はそこのところも見て回りたいです。
コレが終わったらおにぎり漫画だね
プロットは出来ているので後はセリフ出してネーム兼下描きにどれくらい時間がかかるかなぁって感じですね。順調にいくと来月半ば~下旬かな? 描いてる最中はそのことをメインで考えていますが、今はおにぎり漫画後のことをけっこう考えていまして。いくつか描きたいなぁと思うお話があるので、どれを描こうか迷いますね。やっぱりミュージカの続き(?)かなぁ。読切も描きたいんだけどな。描きたいものはたくさんあるので、手が追いつかない。
これは幸せなことだと思うけど、たまに描き終えた後の空白期間(何も描かない時間)が来るとただ流れていく時間が怖いと思ってしまう事があります。まるで描くことの依存症のような感じ。今は趣味の時間を描くことに全振りしているせいもあるのかなぁと思いますが。まぁ、そういう時は本を読んだり映画見に行ったり(∞城にはまた行かなければ…!!)してますけど、季節もいいしもうちょっと外にでようかな~。キャンプ行きたい(こないだ行ったけど)。山歩いたりして元気をもらいたい。外でご飯食べたり本読んだり歩いてたりすると気持ちいいもんね。
と言うわけで作業に入ります~♪
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます