もっと時間が欲しいです

本の在庫がイベントに持っていく分のみになったので、本日、一旦BOOTHを閉めました。次は9月のイベントの後になるかな~と思っています(新作あるかも? まだわからない)。ご購入くださいました方々、本当にありがとうございます。

で、こういうお知らせ(BOOTHの開け閉め)をするところが当サイトにはないなぁと思いまして、「お知らせバー」と言う機能を使ってみました。具体的には、サイトの上にお知らせのテキストが入るというものです。使っているテーマにデフォルトでついているものですが、トップに字が入るのが邪魔かなと思って使っていなかったんですよね。とは言え、BOOTH開けましたとはブログで言うのに閉めたとは言ってなかったなとか、かといってブルスカで流しても誰も見てないだろうしなとか、そのためだけに何かほかの機能を付ける作業も面倒だしなとか、いろいろ考えてこれにしました。本当はお知らせテキストが流れていくようなやつ(新幹線の車内ニュースみたいな)が良かったんだけど、そういう細工は自分にはできなかったので…。

ぱっと見ですが、それほど違和感もなくお知らせとしても目に入る位置ではあるので、しばらくこれを使ってみようと思います。基本的にBOOTHを開けた時と閉めた時のみのお知らせになると思います(他に何かお知らせがあったら入るかもですが、今のところ予定なし)。でもこれ、全部のページに表示されるのがちょっと嫌なので、そのうち変更するかもしれないです。

バイオ沼

先日バイオ7をクリアしたところなんですが、続けて禁断のバイオRE4に手を出してしまった…! REってのはremakeのRE(と思う)で、前からいろいろでてるんですよね。今のところナンバリング作品だと初代から4までリメイク版があるんですが、RE2とRE4の評判がとてもいいらしい。個人的に3は苦手な作品だったので(敵が死なないで追いかけてくるのが苦手過ぎた、しかしREではサブキャラのカルロスがカッコよくなっててビックリですw)やるとしたら2か4かなぁ~と思ってはいたんですよね(初代はPS3で持ってる)。

前にも言ったけど、自分的にバイオの中では初代と4とリベレーションズがゲームとして面白かった作品なんですけど、特に4は何周したかわからないくらいで最高難易度でゲームクリアしたのも4しかありません(あとはnormalまで、下手くそw)。バイオをやる人の中でも割と人気あった作品だと思うし、プレイ動画もたくさんあって参考動画に困らなかったのもやりやすかった理由の一つかもしれません。

特にsinoさんって方の動画(動きに無駄がなく洗練されておりエイムがメチャクチャ正確、ついでにアタッシュケースの整理の仕方も気持ちがよく解説が字幕のため音声の邪魔をしない)を心の底から頼りにしてたんですけど、敵がわんさか出てくる砦以降の動画がないのが本当に残念でした(そのため力技でクリアw)コメント欄にも続きを熱望しているコメがあふれていたなぁ~。

というわけで、どうしてもバイオ8よりRE4をやりたくなってしまい…ポチってしまいましたw

RE4面白いです!!

RE4はグラフィックもキレイでよりリアルになっており、主人公であるレオンの動きも自由度が増していて繰り出す技の種類も増えていました(体術の種類が増えた、あとステルスキルとかいう技はいくらゲームとは言えあまり気持ちのいいものではない…開発の段階で何か意見は出なかったのだろうか。ゲーム進行上必要なので使うけどあまり使いたくないな…)。そのため操作も複雑になっていて(泣)四苦八苦しているんですが、バイオ7でちょっと慣れていた分マシなのかな。でも今回は7と違って回復アイテム使用のボタンがR1じゃなくてよかったです(敵に襲われると軽くパニクッてしまい間違って押して無駄な回復を良くしていたので)。

ゲーム進行についてはちょこちょこ内容が変わってるんだけど、基本的にはオリジナルを踏襲しているのでその点は安心感があります。ただ、地図が変わってるのが辛い。私、典型的な地図の読めない女なので平面図を見ても瞬時に3次元で方向を理解できないんですよね。4は何度もやってるので地図も大体は頭に入ってるんだけど、RE4は慣れ親しんだそれとはまぁまぁ変わっているのでとにかく動きに無駄が多いw 最近のゲームって視点が自由なのでカメラがあっちこっちにぐるぐる回って余計にわかりづらいんですよね~酔ったりはしないんだけど。これも回数を重ねるとマシになるのかな。あと敵が微妙に強くなってる(気がする)のもぐぬぬとなる点。チェーンソー男(意外と目がつぶらで可愛かったw)は前から強いけど、雑魚を一撃で仕留め損ねたらたまに変化する首折れ個体とか新たに登場した牛男とかが固いんよ。弾薬がたくさん必要で困ります…(クソエイムなので(恥)。これも練習だね。あんまり簡単だとクリアの喜びも減るからな。

もう一つ、なんかグラフィックがリアル寄りになったせいかレオンがあんまりかっこよくないのは私的に最大の不満です(好みの問題かも)。もっとシュッとしてて欲しかったな~。オリジナルの方のレオンはカッコイイと思ってたんだけどね。あと、声が変わってる? 私は英語音声・日本語字幕派なんだけど、なんか違うような気がする。7のクリスも違うかった気がするし。似てはいるけど…勘違いかな(さっさと調べろ案件)? 自分は4~6あたりの二人の声が好きなのですが、外国の声優さんも世代交代とかあるのかもしれないですね。

というわけで、今はツナマグロさんと言う方の初心者向けクリア動画を見ながらcasual(一番易しいモードw)で慣らしプレイ中です。まだchapter1をクリアしたところ。忘れないうちにもう一回やっとこうと思う(かなり熱心)。これでも夜の空き時間しかやらないように気を付けてるんだよ~。

やること多くて困る

昨日から鬼がアレするやつの特別番組が始まったのでそれも見ないといけないし(もうね、これについてはここには書かないけどもう感情が大爆発しそうでヤバいですw 改めて∞みるといろいろ思う事があって胸がいっぱいだし、映画の予告にもメチャクチャ語りたいことがあるんだけど、今は全て脳内でしゃべるようにしてるw)、今日は大河も見なきゃだけど鬼のヤツもあるからどっちを録画しようか今迷ってるし、バイオだってやっときたいし、クリスタの素材整理なんかきっと後回しに次ぐ後回しできっとこのまま次のおにぎり漫画描く羽目になるんじゃないかと思うし…あ~、時間が足りん!!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!