素材整理始めました

もう暑っつい…家事は出来るだけ午前中に済ませるようにしているんだけど、掃除してたらこっちが倒れそうなくらい暑い。この暑さが今年も9月いっぱいまで続くんだろうか…ヤメロ~(心の叫び)。

何とか頑張ってやってます

というわけで、『冷やし中華はじめました』みたいなタイトルつけちゃいましたが、いやいやではありますがクリスタの素材整理を始めました。やらなきゃ終わらないから…。昨日はDLした3D素材の分類だけで終わってしまった。経験上、モノの分類と整理は細かくやり過ぎると後が続かない(と言うか、絶対に分類にハマらないのが出てきてどうしたらいいのかわからなくなる)のでもうざっくりとしか分類してませんけどね。それでも各素材をフォルダーに仕舞う際「これはあのマンガ描いてた時のだ」って言うのがよみがえってきて、意外とそういうのって憶えてるもんなんだなぁってなってます。

一番多い3D素材は台所関係でした。これは間違いなくおにぎり漫画描いてる関係だと思う。台所って細かい道具が多いから…。あとはやっぱり建物・家具関係かな? 障子とか机とか椅子とかドアノブとかね。意外となかったのが食べ物関係です。これもおにぎり漫画の関係で増えてるかなと思ったけど、ピンポイントでこれって言うのがなかなか見つからないので諦めて自分で描くようになったから増えなかったんだろう。今あるのはなぜかビール関係のみでしたw 

難関はやっぱりブラシ関係かなぁ。どうやって分けるべきか迷う…。だいたいDLしたものの結局使ってない素材なんて山ほどあるので、その辺も整理しつつやるしかないよなぁ~。この作業をPCでやったあとiPadでもやらなきゃいけないのかと思うとウンザリ…どうして整理した素材をクラウドでバックアップしてどのデバイスでも同じように使えるようにしないんだろうね。メチャクチャ不親切だと思う。

時間の流れは止まってくれない

そうなんです。だからやるしかないのです。嫌だな~と思う事もやれば終わるし終わったらスッキリするもんだし。少しずつでも終わらせていくぞ~!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!