お知らせ 2025.06.29 BOOTHを一旦閉めました

よもよも2

今朝、涼しいうちにと思って畑に行ったら4か所も蚊に刺されました。あいつら服の上からでも襲ってくるんでたちが悪いですね。去年は暑すぎて蚊がいなくなった(そして涼しくなった秋に出現した)のだけど、今年も同じようになるんですかね…かゆい…あいつらは悪!! です!! でも生態系の一部として担ってる役割が一応あるらしい。世の中上手くできていますね。

生活パターンの立て直し中です

今月に入ってから仕事を再開したので、思うように創作もブログの更新もできませんでした。体力的には大したことないんだけど、慣れないのもあって上手く時間をやりくりできていません。もう少ししたらパターンが出来上がってやりやすくなるんだと思うんだけど…今はしばし様子見。できるだけ負荷の少ない仕事を選んだつもりなので何とかなると思います。

一番変わりそうなのが起床時間。今までは7時起床だったんだけど(遅い?)通勤の関係で6時起床に。休みの日もできるだけ同じ時間に起きようと思う。もともと朝は苦手な方なんだけど、このくらいなら何とかなる範囲だし。その代わり、夜寝る時間が早くなったw 夜更かし無理w 人間、出来るだけ安定したパターンで生活する方がストレスが少ないようなので、この生活パターンを崩さないようにしたいです。

…正直、前職を離れてからしばらく家にいたので、再び仕事に戻るのって割と勇気が必要だったんですよ。またあの中に戻っていくのか~ってちょっと怖い感覚があって。まぁ、これまでも何とかやってこれたわけだし今回も多分やれるだろうって頭では分かっているけど…。今思ったけど、引きこもりの人っていうのはこの感覚の強烈なバージョンを抱いているのかもしれないですね。安易に「怖いからって離れてると余計に戻れなくなるよ」なんて言ってはいけないって体感としてわかる気がしました。

創作関係のスケジュールはそれほど変わらないように思う

一年の前半にイベント、後半はあればwebイベ、サイトにあげる漫画は1回/月を目安、というのは今の生活でも可能だと思ってます。ただ、描くことに充てる時間が単純に減るので、今迄みたいにぼ~っとしながら机の前に座っていたり、描きながらスマホいじったりとかいうのはできるだけやめたいところです。集中して描く! が下半期の目標かな~。

ただ、コミティアは2回/年くらいにしておこうかと思ってます。来年は九州がGW開催ということなので見送って(GWの九州なんて人も多いだろうしお金も高くて行けないよ~何で3月じゃないんだ~)、1月と5月の関西コミティアにしておこうと思ってます。あ、9月のそうさくマーケットはどうなるんだろうな…? まぁ、今年の結果に寄るんでしょうね。

あとは…素材整理は一応PCの方だけは終わったんだけど、ツールパレットがまだでした…あれの名前を素材フォルダーと揃えるといいと何かで見たのでやってみるつもりでいるんだけどね。まぁ、描きながらやろうかな。これで効率が上がるといいんだけどな~。

あ、ちょっと!! ゲームだってやらなきゃだよ~!! バイオのRE4がチャプター1を終えた所で止まってるんだった!! こっちは仕事のある日の夜に少しずつでも進めようかな。そっちの方が長く楽しめていいかもしれないよね。

あと、こういう状況だとどうしてもSNSはお留守になりがち…。まぁ、もともと低浮上気味ではあるんだけど(原稿している時だけ進捗botと化して連日投稿してるけど)。一応目を通してはいるし、そのうちまた進捗botになる日が来るだろう…。話は変わるけど、進捗botって嫌な人っているのかな? 私は自分を励ますためにやってるんだけど、そういう人はミュートなりブロックなりしてくれるかな。そこまで気にしてたらできないよね、SNSなんて。

嬉しいこともある

仕事を再開したことで懐にも余裕がうまれる(はず)ので、今まで欲しいな~と思っていたけど買ってなかったものとかは割と遠慮なく買えるようになるのは嬉しいです。あと、旅行も気兼ねなく行ける。いや、今までも買ってたし行ってたんだけどw、やっぱり自分の貯金を削ってるわけなので心もとない部分があってですね。そういうのを気にしなくて済むのは労働の見返りの一つですね。まぁ、直近で欲しいものと言っても特にないんだけど…あ、液タブ(22~24インチ)は欲しいかも。やっぱり大きいは正義ですよ、ウン。

あとね、今とても観に行きたいのがマレーバクの赤ちゃん。遠出にはなるけど行けないわけじゃないところにある動物園で生まれたらしく、Xで眺めては♡を押している私です。あの独特の模様と形が可愛いんだよ~目がつぶらなんだ~♬ 日帰りはしんどいから一泊で行ってもいいけど、今はなんせ暑くて動物園など行ったら汗だくになりそう…(辛)。

こんな日々です

というわけで、今月はかなり大きな変化のある月になります。とは言え、それほど変わらないペースで創作はしていくつもりなので、ブログも普通に更新されると思います(曜日の偏りが出るかもしれないですが)。どうぞよろしく~♪

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!