推しが増えるかもしれない

今朝は早く目が覚めたんだけど(5:30頃)、近くの小学校で声がしていて何事かと思ったら少年野球の子どもたちでした。こんな早くから練習してるんだ~ちゃんとユニフォーム着てるし…スゴ。何より、指導者の方や保護者の方たちはもっと早くから起きてるってことだから、本当に大変ですね。頑張れ!! 大人たち!!

みなさんのおすすめ漫画サイトは何ですか?

自分はあんまりコレと決めて読んでるわけではないのですが、作品傾向的に講談社のパルシーとかいうのをよく使っています。でもまぁ、課金するわけでもなく無料の範囲内でしか読んでないんだけど(欲しいものは現物を買うタイプ)、そこで久々にビビッときた作家さんを見つけてしまいました。男の子の絵がめちゃタイプ。今風の美形かつ影がある系(目つきが悪い)。この男の子はかっこいいぞ~!! 内容は義理の弟に溺愛される系のお話なんですが、面白ければ課金(=現物を購入)するかもしれない。

最近は新しい作家さんを発掘するという事がほとんどなくて、昔から好きだった作家さんの作品を何度も読み返すことが多いんですよね。それでも1年に一人ずつくらいのペースで好きな作家さん(作品)は増えてるとは思うけど。そういうわけで一番最近増えたお気に入り作家さんは「やまとは恋のまほろば」の作家さんかな? この作家さんとの出会いが多分二年前なので、やっぱりかなりスローペースだな。でも今回の作家さんはもしかしたらそこに食い込んでくるかもしれないという期待があります。ちょっと、女の子の設定に無理があるなぁと思うけど(高校生が自力で美大進学するなんて無理があり過ぎる)、今後の物語を注視していきたいと思います。

自分は今流行ってるなろう系(? というのですか? 何とか令嬢とか、転生したら何とかとか、そういうやつ)はほとんど読まないなど割と選り好みしてるせいもあって新しいものに出会いにくいのかもしれない。意識しないと手に取るのはなじみのある物ばかりって言うのは、まぁ年を取ったという事なんでしょうね~、そこはもう認めざるを得ません。とは言え、なんせ世の中には読み切れないほどの漫画があるのでその中の何を読もうと私の勝手だし、好きにやればいっか。

あと、この男の子には目元にほくろがあるんだけど作者さんはよく書き忘れないなぁと感心しながら読みました。自分はナギ君のホクロをしょっちゅう書き忘れてしまうので…。あと、少女漫画にはあんまりないけど、少年漫画だと登場人物がやたらとデコラティブな恰好をしていることが多いですよね? 特にバトルもの。ああいうのって、面倒くさくならないんだろうかと余計な心配をしてしまいますw JOJOとか読んでると特にそう思う。ディアボロとかアナスイのあみあみの服とか、私なら描いてて気が狂いそうになるわ。

閑話休題。

というわけで、久々に心を撃ち抜く美形に出会って楽しい気持ちになりました。おかげで今描いてる漫画の男主人公のヘアスタイルをもう一度見直そうという気持ちになっています。微妙に気に入ってなくて納得できていなかったから、まだ何とかなるページ数のうちに修正しておこうと思う。白すぎるのが気になっててさ~。いっそ黒髪にしたろかなと思いながらもちょっと試行錯誤してみます。

というわけで涼しいうちに作業始めます

作業部屋は午前中は日が当たらないから本当に涼しいんだよね。早起きしたおかげで今日はこの時間から作業に取りかかれます。家人も無事登り始めたようだし(山は涼しいらしい、登り始めたら暑いだろうけど)、私も頑張ろ~。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!