よもよも4

家事、中でも掃除は賽の河原の石積みに似てるよね。やったそばから汚れていく…。今日も朝から汗だくになりながら掃除をして洗ったばかりのお風呂で汗を流すなどしました。…若干の徒労感。心の底から掃除が嫌いなんだ、私は。

理由として思い当たるのは、両親共働きだったのもあり小学生の高学年くらいには「家に帰ったら洗濯物を取り入れてたたみ、掃除機をかける」と言うノルマが課せられていたこと。それが私にはとてもとても面倒くさくて嫌だったんですよね。遊びにも行けないし。この経験から「掃除=面倒くさい、嫌」となったんだと思ってる。もう一生分の掃除をしたと今は思っているので、本当なら何もしたくないくらいです。でもまぁ、現実的にはそう言う訳にもいかないので必要最小限でやり過ごしてますけどね…。家電メーカーもIoTとか言わず全自動掃除ロボット(機能別ではなくて全ての家事を一台でやる)を早く開発しろよ高くても買ってやるからよ~と常々思ってます。星新一の世界はまだ来ない…。

ページ数が増えた

9月のイベントに向けて描いている漫画ですが、ペン入れしつつ流れの悪いところのネームを修正していたたらページが増えてしまいました。とりあえず今のやつで描こうと思っているので、扉絵込みで35ページになりそうです。なぜ奇数…。仕事に行く日はやっぱりほとんど作業できないので今日からが勝負…何とか頑張って冊子にするための締め切りに間に合わせたいなと思ってます。

そしてその締め切りに間に合って余力が残っているなら、BoB用としておにぎり漫画の幕間漫画(3~4pくらい)みたいなのを描けたらなぁと考えているところです。本編には全然関係ないもので、単にスーツ男子が描きたい~ってなってる私の吐き出し漫画みたいなものになると思います。今、とにかくスーツを描かせておくれ…っていう飢餓感がw 今の漫画じゃ描くところがないから…スーツ好きという割になぜか自由業みたいな人ばかり描いているので、次に描く漫画は絶対リーマン漫画にしようと密かに心に決めました。スーツの吸引力って、いったい何なんでしょうね? ホント、いいものを産み出してくれましたイギリスは。映画を見に行くたびに映画泥棒のCMを見て「良いスーツ&ボディだ」と目を皿のようにして食い入るように見ている私ですw

というわけで作業に入ります

よもよも(=特にタイトルつけるまでもない雑談と言う意味で使ってます)も4まで来たんだなと思いつつ、今日と言う日を有効に使いたいのでそろそろ作業に入りますね。進捗はちょくちょくてがろぐにあげていますので、そちらもぜひのぞいてみてください。ブログ書くまでもないつぶやきなど好きにやってます(*´ω`*)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!