いよいよ週末だ~

今日は『国際ホッキョクグマの日』だそうです。なんだそれ、初めて聞いた。なんでも、地球環境の変化により生息数を減らしているホッキョクグマの保護を目指しその生態等を知ってもらう目的で、動物保護団体「Polar Bears International」により制定されたとか。なるほど。ホッキョクグマ(=シロクマ)は自分の名前やサークル名の由来でもあるので関心あります。シロクマの子供はあらゆる動物の子どもの中で一番かわいいと言われていると聞いたことがありますが、実際メチャクチャ可愛いもんなぁ~。母熊の育児放棄のために飼育員さんに育てられたシロクマのピースは、大人になった今ものんびりと言うか、繊細そうなクマだなと見に行った際には思ったことです。旭川で保護されたヒグマのすなすけも、図体は大人くらいありそうだけど見た目には愛嬌あるもんなぁ~。人に育てられると野生の何かを失うんでしょうね。とは言え、相手はやっぱり野生動物なので線引きしたかかわりが必要なんでしょうけどね。

というわけで準備完了です

土曜日には福岡入りする予定で、コミティアの準備は事前搬入の荷物を送ってすべて完了しました。仮に忘れ物があったとしても同じ日本だし何とかなるだろう。お友達用のお土産も買ったし、あとは旅行の準備だけ~。楽しみ♪ お天気がいまいちっぽいのがちょっと残念ですが、精出して美味しいもの食べてこようと思います。

あ、今回のコミティアでひとつだけ気になっているのが出張編集部のこと。自スペースが出張編集部の目の前なのでいつもは見られない開場後の様子(賑わっているのか等)も観察してこようと思っているんですが、肝心の自分は見せるものがないんですよね。どうしよう。今回は結局コピー本を作らなかったので新刊と既刊が各1冊ずつの2種類しかなく、しかも新刊は続き物(長くて読んでいただくのが申し訳ないし何を見てもらうかポイントを絞りにくい)、既刊は1年も前のやつ(単純に見せるのが恥ずかしい)…。せっかくの機会だから見てもらいたいのは山々なんですが、どういたらいいかなぁ~。悩む。まぁ、商業希望でなければ先方もそれなりに対応してくださるので悩む必要はあまりないのかもしれませんが。ん~。

漫画も描いてるよ

おにぎり漫画の続き、ようやくペン入れに入りました。順調にいけば3月の第2週にはサイトにアップできそうです。

今回は京子さんのお話がメインのせいかセリフがやたらと多い回で、一旦出したセリフを原稿に落とした後、全体の意味を変えずに使う単語数は減らすという作業をずっとしています。前から思っていたんだけど自分は割とセリフが長いというか文字数多めみたいなんですよね。一般的な漫画の描き方では「文字数は極力少なく、省略できる語句は省略」と言うのがセオリーとよく見るので意識はしているんだけど、どうしてもきちんと説明できていないように感じて語句を増やしてしまいがち。

これ、実は文章を書く際にも注意されたことがあって(恩師に「あなたの文章はくどいのよ」と言われたw)、できるだけシンプルに書こうと努力してはいるんですが…頭がそこまでスマートではないんでしょうね、難しいです。あと、セリフの中の文字は8文字くらいで改行というのもみたことがあるんですが、自分のはそれ以上のところも結構あると思います。つい、ここで改行すると文章としておかしい(単語の途中とか、文章の流れ的に)と言うのを優先してしまう。そうならないようにセリフを考える必要があるんでしょうけどね。

以上のようなことを念頭にいつも画面作りを参考にさせてもらっている商業の先生の本を見てみると、すっごくセリフが少ないんですよね~、これが。でも意味はちゃんと分かる。まぁ、描くもののタイプによってこの辺は変わってくると思うんですが(ハンター×ハンターとか、もう異次元の文字量w)、早く自分なりの「適切なセリフ量」を感覚でつかみたいなと思いいます。

5月のコミティアの準備も始めようと思う

おにぎり漫画がペン入れに入ったので、そろそろ次の関西コミティア用の本(メモラシオンの続き)のセリフ出しを始めようと思います。もう印刷所の予約入れちゃったからそれに間に合わせなきゃだし。お話的に40p前後になると思うので、1か月ちょいは時間が欲しい…。1年前に描いたっきりなので、キャラを描くのも時間かかりそうだしね。実際、おにぎり漫画を描く前にほぼ1年以上ぶりの二次のお土産漫画を描いていたわけですが、そうすると最初は二次なのにおにぎりに漫画に引きずられ、今は二次の影響を引きずりながらおにぎり漫画を描いてる…馴染むまでにちょっと時間が必要です。両方を並行してやってる方、実はすごく器用なのでは? 

それではごきげんよう

次は多分、コミティアの事を何か書くと思いますので、また~( ´꒳`)੭⁾⁾

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!