八月になっちゃった

近々∞城に再入城(再々々入城かw)しようと某映画館の公式サイトからネット予約ページに入ると、「会員になる」コマンドがしつこいくらい出てくるんですよ。頻度がもう猗窩座レベルw 鬼がアレするやつだからってそこまでしなくていいよと思いながら笑ってしまいました。でもまぁ、会員になってもいいかなと思うくらいには観に行ってるんだけど、系列のカードの特典でまとめ買いした方が安くつくんだよね。なので会員にはならない!

比率って大事だよね

ペン入れも残すところあと4ページになりました。まだ仕上げ作業(トーンなど)が残ってるけどね。でもまぁ、何とかめどが立ちました。今週末または週明けにはアップできそうです。今回は背景に時間がかかった気がする。ゆーて大した背景を描くわけではないんだけど(素材も使うし)。あと実感したのが、比率の感覚がちゃんとしてないなってことです。

「建築知識」と言う漫画描きの間でも資料として有名な雑誌があると思うんですけど、あれ見ると必ず人体との比率(人と並べるとサイズ感がどうかみたいなやつ)載せてますよね。確かに大事だよな~と見ながら思うんだけど、実際に描くときはあんまり気にしてないのでおかしな背景を量産してしまってるのが私の現状です。大体の感覚で「こんなもんかな」ってやるとほぼ狂ってるので、結局描きなおすというのを延々と繰り返してる…。畳が通常の2倍くらいあるとかザラ。ちゃんと最初から考えて描けばいいのにと自分でも思うけど、まぁめんどくさいのが先に立ってね…。小物とかはそうでもないと思うけど(自分では)、家具とか建物は狂いまくってるな…実物を毎日見ているのにそういう感覚が備わらないなんて不思議だよね。

そういうわけなので、細かい数字は置いておいて「机だとだいたい人の腰の高さより下」とか、そういうざっくりとした感じで覚えておけたらなぁと思います。いや、本当にこういうの難しいけどらしく見せるには大事だよね。

では原稿しますか~

なんか家人が昨日から体調崩して寝てるので週末もおでかけないだろうし、思う存分原稿してやろうと思います。

しっかし暑いなぁ~、ここ数日本当にすごく暑い。皆さん、バテないように気を付けて過ごしましょうね~!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!